ブログ
arumon
2025.02.24
どうなる?子育て支援👨👩👧👦
【高校授業料の無償化】
石破茂首相は2/17、
子どもが私立高に通う世帯に
支給される就学支援金を、
2026年度から所得制限を撤廃し、
支給額の上限を45万円程度に
引き上げる方針を表明📢
全国平均授業料
45・7万円であるので、
無償に近い状態を目指すようです😊
【学校給食の無償化】
小学校給食については
「2026年度以降できる限り
早期の制度化を目指したい」
と表明✨
中学校給食についても
「可能な限り速やかに実現したい」とも言及✨✨
:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+
子育て世帯には、
嬉しい政策になる可能性が高いです☺️
▼※出展:毎日新聞HPより▼
2025.01.24
NISAが新しくなって1年!
NISAが新しくなって1年
━━━━━━━━━━━━
【昨年の投資動向と市場の好調✨】
2024年は米国株や世界株の投資信託が個人投資家に人気を集め、運用成績も好調でした😊
しかし
トランプ政権の高関税政策など、今後の市場の変動リスクも指摘されています👀
各専門家は、長期投資とリスク分散の原則を意識し、市場の動向を注視するようアドバイスしています😕
私たち個人投資家は、リスクを踏まえ、長期的な視点で資産形成を進めることが重要です❇️
▼━━💡ポイント💡━━▼
株価が下落してもやめないこと❗
不安に思うことがあれば、いつでも相談してください😄
- 1 / 10
- »